人気ブログランキング | 話題のタグを見る

|||||||| TamaBioArtUniversity | タマビオアート大学 ||||||||

岩崎先生、来訪!

先日、早稲田大学の岩崎先生がタマビにいらっしゃいました!
http://www.f.waseda.jp/hideo-iwasaki/

岩崎先生、来訪!_a0206696_19155772.jpg

↑80年代に出版された子ども向け組織培養の資料をみる岩崎先生。
 この時代の生物科学は日本がリードしていたとか・・

・・・・・・・

幼い頃より自宅でカビを観察していたという岩崎先生がタマビに来てまず興味を持たれたのは、カビが生えまくっている硝子シャーレでした。
実験室で植物細胞培養中に寒天培地にカビが生えてしまったものは、冷温器から取り出して、
情報デザイン棟内「多摩美ハッカースペース」
http://dp.idd.tamabi.ac.jp/hackerspace/
の植物栽培コーナーに置いてカビの成長を見ています(試験管や硝子シャーレにいれて)。
でも最近は私もタマビ畑部部長の新谷さんも忙しく少し放置していたのでした。
岩崎先生が注目したカビの生えたシャーレの中には、
なんと、いつの間にか、コバエのサナギの抜け殻があったのです。
コバエはシャーレの中に入って卵を産み、幼虫は培地やカビを食べて育ったコトになります。
・・きもちわるい!
そしてこんなこと普通じゃありえない!!
というのも、研究機関ではカビを放置プレイなどしないし、自宅でもそこまでできない。
そんなことをナチュラルにやってしまう(やってしまった)(やってしまえる)のが、良いのか悪いのか言えませんが、美大生のゆるさなのかも知れませんね。。
でも「致死量」の低いカビもいるそうなので気をつけます!
生物を飼ったり扱うことはやっぱりリスキーですね!!

岩崎先生、来訪!_a0206696_1917147.jpg

↑岩崎先生が水たまりに注目!「ここには良い生態系がありますよ」

今日日、水たまりを凝視できる大人は芸術家と科学者くらいですね。笑

最近雨が続いていて冷たい風も吹いていますね。
みなさん体調はどうですか。私はバッチリ風邪をひきました。



by tamabio | 2011-06-02 20:08 | 未分類

美大にバイオがやってきた!多摩美術大学バイオアート研究所実験室長・山本が美大にバイオハザードを巻き起こすべく奮闘します!!
by tamabio

外部リンク

以前の記事

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧